私の聖書に関する名画のポケットリファレンス本です(笑)
一度完読してもまた読み返します。ただでさえ登場人物のおおく、同じような名前も多い・・・聖書ですが、お堅い本(分厚~い本)だといつの時代の人なのかさっぱりわからなくなります。この本は、いいですね、大学の講義を聴いているような、でも難しくなく噛み砕いて砕いて、ポイントを抑えて説明してくれているのでとっても読みやすいです。
ちなみに井出さんのギリシャ、ルーブルの本も私のポケットリファレンスです。
『聖書の名画はなぜこんなに面白いのか』がおもしろい

About author: PataPata
Cress arugula peanut tigernut wattle seed kombu parsnip. Lotus root mung bean arugula tigernut horseradish endive yarrow gourd. Radicchio cress avocado garlic quandong collard greens.
No related post available
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント: