『残酷美術史: 西洋世界の裏面をよみとく (ちくま学芸文庫)』が気になっている。
表紙の絵「ホロフェルネスの首を斬るユディト」は井出さんの本で勉強した。まったく史実ではない古代末期の説話の裏側、たとえば何故この女性は”ユーディット”という名前なのか、共同幻想論などの話が盛り上がってくると面白そうだ。
『残酷美術史: 西洋世界の裏面をよみとく (ちくま学芸文庫)』が気になっている

About author: PataPata
Cress arugula peanut tigernut wattle seed kombu parsnip. Lotus root mung bean arugula tigernut horseradish endive yarrow gourd. Radicchio cress avocado garlic quandong collard greens.
No related post available
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント: